会社概要
- 会社案内
- 有限会社まつばら薬局は、平成7年7月に佐賀県唐津市で調剤薬局として第一歩を踏み出し、現在当地区に3薬局を展開しております。医薬分業の時代になり、調剤薬局の位置付けも医療提供施設と認定され地域医療にとっても重要な役割となってきています。
弊社も地域医療機関と密接に連携し医療チームとして地域社会から「信頼」される企業を目指しております。また「かかりつけ薬局」として患者様に選ばれるように日々薬剤師・スタッフが「責任」と「誇り」をもち、患者様の立場を第一に考えています。
日々薬局のレベルアップを目指し、薬剤師は地域薬剤師会の研修会等に積極的に参加をし、また毎月薬局内の勉強会・研修会を行っております。また外部の研修機関と提携し全職員の接遇マナー等の教育を行っており、患者様に対するサービスの向上など様々な取り組みも行っております。
認定実務実習指導薬剤師による薬学生実務実習の受け入れ薬局として実務実習モデル・コアカリキュラムに準じて受け入れ態勢を整えており、地域及び次世代の薬剤師育成にも力を入れております。
薬局設備は3薬局すべてにおいて、全自動錠剤一包化装置による調剤、また電子薬歴システムによる調剤指導により業務のスピードアップ・調剤過誤防止などにも取り組んでおります。
また弊社では国の医療費削減の方針であるジェネリック医薬品への変更も積極的に行っております。関連会社である栗山薬品の取引先であるジェネリックメーカーによる説明会・勉強会等により最新の情報等も常に入手することができ、患者様のニーズに応じたジェネリック医薬品の採用によって薬剤一部負担金・医療費の軽減にも役立っていると考えています。有限会社まつばら薬局では、お薬を通して地域医療・地域社会に貢献出来る薬局を目指しています。
- 鏡店
- 平成7年9月開局
佐賀県唐津市鏡2904-2
電話・FAX 0955-77-1294 - 西唐津店
- 平成9年4月開局
佐賀県唐津市海岸通7182-78
電話 0955-74-7648 FAX 0955-74-1583 - 外町店
- 平成10年6月開局
佐賀県唐津市船宮町2247-1
電話・FAX 0955-72-0668
設立 | 平成7年7月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 小宮 直美 薬剤師・介護支援専門員・認定実務実習指導薬剤師 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 15名【役員も含む】(平成25年2月現在) |
店舗数 | 3店舗 |
|
|
業務内容 | 保険調剤・一般医薬品、介護用品、日用品雑貨販売 |
開局時間 | 月~金曜日:9:00~18:00 土曜日:9:00~13:00(店舗により違い有) |
休日 | 日曜日・祝日・年末年始・夏期休暇 |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・労働保険 退職金制度(勤務4年目より) |
関連会社 | 栗山薬品(ジェネリック医薬品販売会社) |
コメントを残す